最終更新:
waiemushie4 2016年07月15日(金) 15:56:25履歴
社員あっての会社!
というわけで、エムシーアンドピー(MC&P)を担っているのはどんな人なのか。
代表からのメッセージや新卒入社社員アンケートなども併せてみたよ。
というわけで、エムシーアンドピー(MC&P)を担っているのはどんな人なのか。
代表からのメッセージや新卒入社社員アンケートなども併せてみたよ。
クリエイティブな仕事をしたいということと、テレビで、とあるブランディングプロデューサーの活躍を見たことがきっかけで、広告業界を志望して就職活動を実勢。
広告といっても様々な業態があるので、どの企業だったら自分のやりたいことができるのか探し続けていた。
そんな中参加したのが、MC&Pの説明会。説明会だけでは仕事内容を理解しきれていなかったものの、社長の話に共感でき、企業のブランディングに携われることが決め手で入社を決意。
実際に入社して、MC&Pでの仕事は得意先の課題解決のために、ブランディングも含めてマーケティングの根幹からアプローチできる醍醐味があると感じている。
さらに自社製品や媒体がない分、ソフトの部分で勝負ができ、取り組み方や考え方次第で仕事の幅も広げられるため、大きなやりがいがある。
同時に難しくて大変な仕事であることも確かだが、考え抜いた提案が得意先に刺さり、喜んでもらえたときの嬉しさと快感は何事にも代えがたい。
広告といっても様々な業態があるので、どの企業だったら自分のやりたいことができるのか探し続けていた。
そんな中参加したのが、MC&Pの説明会。説明会だけでは仕事内容を理解しきれていなかったものの、社長の話に共感でき、企業のブランディングに携われることが決め手で入社を決意。
実際に入社して、MC&Pでの仕事は得意先の課題解決のために、ブランディングも含めてマーケティングの根幹からアプローチできる醍醐味があると感じている。
さらに自社製品や媒体がない分、ソフトの部分で勝負ができ、取り組み方や考え方次第で仕事の幅も広げられるため、大きなやりがいがある。
同時に難しくて大変な仕事であることも確かだが、考え抜いた提案が得意先に刺さり、喜んでもらえたときの嬉しさと快感は何事にも代えがたい。
・クリエイティブな仕事がしたい
・先輩社員にあこがれて
・これまでの経験が生かせそうだと感じた
「とにかくコミュニケーションが好き」といった広告業界に興味のある人や、メディカルなどの専門領域を学んだ人が大半を占めている。
ちなみに出身は、文系、理系、美大芸大とさまざま。説明会で具体的な仕事に興味をもってくれた人もいれば、自身の興味や経験と結びつけて志望した人もいる。
・先輩社員にあこがれて
・これまでの経験が生かせそうだと感じた
「とにかくコミュニケーションが好き」といった広告業界に興味のある人や、メディカルなどの専門領域を学んだ人が大半を占めている。
ちなみに出身は、文系、理系、美大芸大とさまざま。説明会で具体的な仕事に興味をもってくれた人もいれば、自身の興味や経験と結びつけて志望した人もいる。
タグ
最新コメント